ブランジェリー

前から気になっていた、ハードベーグル専門店へ行ってきました♪
ちょうどランチタイムだったため、店の前に少し列が出来ていましたが、10分ほどで注文することができました。
今回購入したのは、ベーグルが「プレーン」と「シナモンレーズン」の2種類、スプレッドが「メープルレーズンウォールナッツ」と「いちごバター」の2種類です。

家に持ち帰って、さっそくランチにしました^^
半分にスライスしてトーストし、スプレッドを塗っていただきました。
皮はカリッと、生地はもっちりとして、とっても美味しいです!
また、ハード過ぎないため、食べやすいです。
スプレッドも、ベーグルとよく合います♪

娘も好きそう!
『OZO BAGEL@水天宮』
2016/02/26 16:23 | Category:ブランジェリー

池袋にあるBoulangerie&Bistroです。
●みchanに連れていってもらいました。
今回はパン屋さんを利用。
パンはどれも小振りですが、価格もそれなりです。
色んな種類を選びたい人には良いですね!
購入したパンは、以下の6つです。
クロワッサン(180yen)
大人のラムレーズン(120yen)
オレンジシュガーブリオッシュ(150yen)
あん塩バター(120yen)
ミルクフランス(150yen)
スパイスカレー(220yen)
#価格は税抜き。
次回はティータイムにイートインしてみたいです。
パンケーキも美味しそうでした♪

『RACINES Boulangerie&Bistro@池袋』
2016/01/16 23:20 | Category:ブランジェリー

ウォーキング途中で見つけたパン屋さんです。
あまり見かけないパンが多いなぁ・・と思ったら、イタリアのパンだそうです。
店員さんに人気商品を教えてもらい、3つ選んで購入しました。

↑クロワッサンのような「コルネッティ」は、イタリアの朝食の定番だそう。
ふんわりしていて、甘さもほどほど。
サンドイッチにしても良さそうです。

↑左が「ジェルモーリ」、右が「ボンボローニ」だったかな??
「ジェルモーリ」は、セモリナ粉のパンです。
シンプルで粉の味が分かる、美味しいパンでした。
「ボンボローニ」は、イタリアのドーナツ。
中は、つぶあん入りでした。

機会があれば、また訪問したいです。
『Pane & Olio@音羽』
2015/12/19 17:05 | Category:ブランジェリー

久しぶりに、パン屋さんネタです^^
娘が英検の二次試験を受験するため、茗荷谷駅にある試験会場まで送りました。
待っている間に、ネットで調べて気になったパン屋さんへ行ってみることに♪
店は茗荷谷駅より徒歩5分ほどの場所にありました。
中に入った瞬間にワクワクしたのですが、商品の陳列の仕方が『ル・ルソール』っぽくて、並んでいるパンも好みのタイプがいっぱいでした。
その中から、今回は「5種類のナッツ」を買いました。

かための生地に、くるみ、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツが入っています。
しかも大量に・・・♡
薄くスライスして、赤ワインと一緒にいただきました。
美味しかったです♪
『オー・パン・グルマン@茗荷谷』
2015/11/08 20:35 | Category:ブランジェリー

「クロワッサン・ア・ラ・クレーム」という、クロワッサンにクリームをサンドしたパンが大好きです。
生地がサックサクで美味しい!
『Le Petit Mec TOKYO(ル・プチメック 東京)@新宿』
(さらに…)
2012/01/17 15:09 | Category:ブランジェリー