パティスリー

南阿佐ヶ谷にある焼き菓子店『tous les jours』さんへ行ってきました。
こちらの焼き菓子、どれもシンプルで美味しいんです^^
今日はタルトとキッシュを・・・。

『tous les jours』さん、今日で開店1周年だそうで、記念のクッキー(↑トップ画像)をいただきました♪
#11/6~8の3日間、500円以上の購入で頂けるようです。
ダイエット中でなければ、もっと頻繁に通うのに~・・。
2015/11/07 18:00 | Category:パティスリー

1年前に桜新町にオープンしたフランス菓子の人気店です♪
伊勢丹新宿店に初出店だそうで、行ってきました。
ショーケースにはフランス伝統の定番菓子が並んでいます^^
どれにしようか目移りしましたが、私の大好きなバタクリスイーツを2つ選びました。
トップ画像は「ルーローモカ」です。
バタクリ×コーヒー味の最強スイーツ♡
と~っても美味しかったです。

もう一つは「マスコット」です。
アーモンド×オレンジ風味で、これまた好み!!
さわやかな美味しさでした。
『パティスリー ビガロー@マ・パティスリー/伊勢丹新宿店』
2015/05/22 15:37 | Category:パティスリー

南阿佐ヶ谷にある小さな焼き菓子屋さんの「いちごのタルト」をいただきました♪
すっごく美味しい^^
苺がアーモンドクリームの中にも入っています。

φ7cmほどの手ごろなサイズです。
他のタルトも気になります。
『tous les jours@南阿佐ヶ谷』
2015/03/16 17:00 | Category:パティスリー

本日オープンの焼き菓子屋さんへ行ってきました♪
お店は南阿佐ヶ谷駅からすぐの場所にあります。
店内に入って左手の棚にクッキーやマドレーヌが並んでいます。
まだ種類は多くありませんでしたが、どれも美味しそう♡
「ラムレーズンのケーク」「フィナンシェ」「マドレーヌ」「サブレ ヴァニーユ」の4つを買いました。
あと、オープン記念で「ロミア」もいただきました!
家に帰って、早速いくつか食べてみましたが・・・。
と~っても美味しいです!
また行かなきゃ。
タルトやキッシュも並ぶそうなので、こちらも期待大です!
『tous les jours(ト レ ジュール)@南阿佐ヶ谷』
(さらに…)
2014/11/07 12:50 | Category:パティスリー

伊勢丹新宿店で開催中の「My Cup of Favor ~コーヒー1杯が未来をつなぐ~」をのぞいてきました。
そこここでコーヒーの香りが~♡
コーヒー味のスイーツを見つけたのでゲットしました♪
↑トップ画像は、『マグノリア ベーカリー』の「ダブルショット カップケーキ」とバタークリームのカップケーキです。
クリームたっぷり、しっかり甘くて美味しいです。

↑『ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー』の「チョコカフェタルト」と「コーヒーシュークリーム」です。
「チョコカフェタルト」は、ピエール・マルコリーニのオリジナルクーベルチュール・チョコレートを使っているそうです。
生地に練り込まれたコーヒー豆が香ばしくって、こちらもとっても美味でした。
2014/09/11 15:36 | Category:パティスリー

大阪・梅田にある人気パティスリー。
伊勢丹新宿店に期間限定で出店されていました。
バタークリームのケーキを2つ、いただきました♪
↑トップ画像は、「パリ・ブレスト・アロンジェ」です。
シュー生地の中に、プラリネのバタークリームとカスタードクリームが入っています♪

↑こちらは「ミゼラブル」です。
ダクワーズのような生地の間に、バタークリームがサンドされています。
中にはラム酒に漬け込んだレーズンが入っていました。
塩味のきいたバタークリームが美味しかったです♪
『パティスリー ラヴィルリエ@マ・パティスリー/伊勢丹新宿店』
2013/09/24 16:36 | Category:パティスリー

夕方近くになってから、娘と二人で銀ブラ。
お茶をしたり@ウエスト、ソニービルをのぞいたり、デパ地下をウロウロしたり・・・。
『熊本館』にも寄りました。
そこで念願の「リキュールマロン」を購入♪

熊本にある『スイス』という洋菓子店のバターケーキです。
リキュールシロップが浸み込んだ生地に、渋皮マロンが入ったバタークリームがサンドされています♪
と~っても美味しかったです!
2013/08/16 21:29 | Category:パティスリー

荻窪にあるパティスリーです。
今回は「苺のパリパリタルト」をいただきました。
薄いフィロ生地を使ったパリパリのタルトです。
なかなか美味しかったです♪
『パティスリー ヴォワザン@荻窪』
2012/12/20 13:11 | Category:パティスリー