■ ガトーロワイヤル@ゴンドラ ■
久しぶりに、バタクリスイーツをいただきました♪
焼き菓子の美味しい『ゴンドラ』さんですが、生菓子もやっぱり美味しい^^
こちらの「ガトーロワイヤル」は、パウンド台のバタークリームケーキです。
しっとりとした生地が層になっていて、バタークリームとのバランスも良し!
『ゴンドラ@九段』
2016/04/27 22:42 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
■ お気に入り ■
久しぶりに、バタクリスイーツをいただきました♪
焼き菓子の美味しい『ゴンドラ』さんですが、生菓子もやっぱり美味しい^^
こちらの「ガトーロワイヤル」は、パウンド台のバタークリームケーキです。
しっとりとした生地が層になっていて、バタークリームとのバランスも良し!
『ゴンドラ@九段』
2016/04/27 22:42 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
所用のため、九段へ。
九段界隈には、美味しくて魅惑的な店がいっぱいありますね!
洋菓子の『ゴンドラ』も、なかなか店の前を素通りできません。
何と云っても有名なのは「パウンドケーキ」ですね!
しっとりとした味わいで、何とも美味♡
1切れ食べたあとに、もう1切れ・・もうあと1切れ・・・と、止まらなくなってしまいます。
それから、今回購入した「オレンジケーキ」も絶品です♪
バターたっぷりの生地に、オレンジのコンフィが入っています。
こちらも美味し過ぎ~!
『ゴンドラ@九段』
2016/04/27 22:04 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
ベーグルの美味しいパン屋さん。
今回は「チョコレートベーグル」をいただきました。
チョコ感たっぷりで、と~っても美味しいです♡
こちらのベーグルは”ふかふか系”かな。
表面が少しパリッとして、引きが強いです。
ベーグルは、どちらかと云うと”ハード系”が好みなのですが、こちらは特別♪
『FACTORY@九段』
2016/04/20 17:00 | Category:お気に入り☆パン屋さん
私の”お気に入り”紹介シリーズ(?)です。
今回は、台所道具を・・・♪
こちらの「おひつ」は、1合用のミニサイズ^^
本体寸法は、内径12.3cm、高さ7.2cm。
#オットのツーリング土産です。
#・・・と云っても、もらったのは結婚前で、かれこれ25年くらい前かな。
平日の朝、弁当用に3~4合ご飯を炊いていますが、こちらの「おひつ」に自分のランチ分を取り分けています。
私は元々”冷やごはん”も好きですが、「おひつ」に入れておいた”冷やごはん”は、美味しさ数割増し!?
大切な大切な、私の台所道具です♪
2016/04/05 17:00 | Category:お気に入り☆台所道具
こちらの「ピタパン」は、7~8年前からリピート買いしています。
紀ノ国屋のピタパンは、中が空洞になっているピタとは違って、肉厚でふんわりとしています。
もっちりとした生地は、そのまま食べても美味しいのですが、我が家では直火焼きホットサンドメーカー「バウルー」でホットサンドにしていただくことが多いです。
当時はパニーニにハマっていて、よくカフェ等で注文していました。
あるとき、店内でパニーニを作っているところを眺めていたら、パニーニ用のパンが紀ノ国屋のピタパンと見た目が似ていることに気が付いたのです。
これは・・・!!
さっそく「ピタパン」を買ってきて、横半分に切ってツナ&チーズをサンドし、バウルーでギュッと挟んで焼いてみたところ・・・美味しい!!
これ、パニーニみたい♪
それ以来、外でパニーニを注文することはなくなったかも^^
今日は、残り物のカレー&スライスチーズをサンドして焼きました。
ムスメも絶賛♪
原材料名を見ていて気が付いたのですが、昔は「サワー種」は書かれていなかったような・・。
2016/04/02 17:45 | Category:お気に入りの一品
ウォーキング時のエネルギー&糖分補給に・・・。
カロリーメイトも良いけれど、こちらは特別なんです♪
安くはないけれど、時々ご褒美的にいただいています。
原材料は安心で、そして、何より美味しいです。
5年ほど前にに発売されて以来、愛食(?)しております。
#以前は確か500円(税抜)でした。
#4月1日の価格改定で、どうか値上げされませんように・・。
長距離ウォーキング時の必携品です^^
2016/03/30 17:00 | Category:お気に入りの一品
こだわりのカツとフライの専門店『かつれつ 四谷たけだ』へ♪
前回来たのは・・・3年前かな?
娘の志望校に入学願書を提出した後に、こちらで”勝つカレー”をいただいたのでした。
#ご利益ありました♪
今回も、いただいたのは「カツカレー」です。
こちらのカレー、すっごく好みなんです^^
美味しかったです♡
『かつれつ 四谷たけだ@四ッ谷』
2016/03/12 17:00 | Category:カレーの美味しい店
久しぶりに、『マルイチベーグル』へ行ってきました。
もう、何年ぶりでしょう!?
店舗が白金高輪へ移転してからは、数えるほどしか行ってないかも・・。
つい先日、『OZO BAGEL』のベーグルをいただいた娘。
ベーグルの美味しさに目覚めたようで、「ならば・・!」と、今回は『マルイチ』まで足を運んでみました♪
購入したのは、今回も「プレーン」と「シナモンレーズン」の2種類。
半分にスライスしてトーストし、バター&メープルシロップでいただきました。
う~ん・・・やっぱり美味しいですね!
娘も、「すっごく美味しい♡」と、とっても気に入った様子^^
我が家に、ベーグルブーム到来!?
『MARUICHI BAGEL@白金高輪』
2016/03/04 19:00 | Category:お気に入り☆パン屋さん
四ツ谷駅近くにある、老舗和菓子店です。
「かすてら」が有名だそうで、ランチをご一緒したママさんからいただきました♪
#先月のハナシです(^^;
ふっくらとした生地で、底のザラメも多め。
と~っても美味しかったです^^
一昨日、”たい焼き御三家めぐり”で『わかば』へ行きましたが、すぐそばに『坂本屋』が!!
「あ、ここだ!」と、いそいそと店内に入り、0.5斤サイズを買い求めました♪
カステラは、家族みんな大好きです^^
2016/02/22 09:39 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
先週に引き続き、『プチグレース』の焼き菓子です^^
3つ目は・・・「雪月花」です♪
一つ一つ和紙に包まれています。
口に入れた瞬間に、スーッと儚く溶けていく感じ・・・不思議!!
今まで味わったことのない美味しさです^^
「スノーボール」よりもシナモンを強く感じます。
スタバの「パイクプレイス ロースト」と一緒にいただきました♪
うん、相性バッチリ!
『プチグレース(PETIT GRACE)@荻窪』
2016/02/08 13:32 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん