ウオーキング

東京メトロが主催するウォーキングイベント「東京まちさんぽ」に、オットと2人で参加しました!
今回のコースは、半蔵門線住吉駅をスタートし、木場公園~深川不動尊~月島もんじゃストリート~人形町を通って、半蔵門線水天宮前駅でゴールする約10.7km。
8:30頃にスタートし、ゴールしたのは10:45頃。
ゆっくり寄り道をする心の余裕(?)はないのですが、ただ歩くだけでも楽しいコースでした^^
ゴール後は、新社殿に建て替えられた水天宮へ。

水天宮から更に銀座まで歩いて、今日のウォーキングは終了~。
今日は26,000歩以上歩きました。
今回いただいた完歩賞の東京メトロオリジナルグッズは、「NEWクレラップ ミニ」でした♪

中のラップを取り出して、パッケージはムスメへ。
2016/06/04 20:31 | Category:ウオーキング

「東京メトロのより道さんぽ」に参加しました♪
今回は、半蔵門線錦糸町駅をスタートし、亀戸天神社→旧安田庭園→相撲博物館→回向院→江戸東京博物館などをめぐり、錦糸町駅でゴールする、約7kmのコースです。
好天に恵まれ、気持ちよく歩くことができました♪
青空に映える東京スカイツリーが、色んなところから見えました^^

ゴールでアンケートを提出すると、もれなく「東京メトロオリジナル缶バッジ」をもらえます♪
このバッジ、車両は半蔵門線で、行先も錦糸町になっているんですよ。

こちらは娘へ・・^^
2016/02/26 16:00 | Category:ウオーキング

東京メトロが主催するウォーキングイベント「東京まちさんぽ」に参加しました!
今回のコースは、有楽町線桜田門駅をスタートし、虎ノ門ヒルズ~増上寺~麻布十番商店街~表参道を通って明治神宮前<原宿>駅でゴールする約10.5km。
8:40頃に桜田門駅を出発し、明治神宮前駅に到着したのは11:15頃でした。
途中から雨が降ってきてしまい、急ぎ足で進んだため、ゆっくりアチコチを見てまわることができませんでした。
残念・・。
今回いただいた完歩賞の東京メトロオリジナルグッズは、「マチ付きフリーザーバッグ」でした^^

とっても実用的!
2016/02/20 19:02 | Category:ウオーキング

東京メトロが主催するウォーキングイベント「東京まちさんぽ」に参加しました!
今回のコースは、有楽町線東池袋駅をスタートし、護国寺~江戸川橋~神楽坂を通って、新目白通り~明治通りを都電荒川線沿いに進み、東京芸術劇場でゴールする約11.4km。
8:45頃に受付を済ませ、元気にスタート!
歩き出して10分ほどのところに造幣局東京支局があるのですが、なんと今日は臨時開館しているとの貼り紙が!!
#普段は月曜日~金曜日(祝日は除く)なのです。
ずっと行きたいと思っていたので、迷わず見学していくことに。

色んな貨幣や勲章等の展示や製造工程の紹介があり、なかなか見ごたえがありました♪
手持ちの硬貨の健康診断(!?)をしてくれる機械もあり、楽しかったです。
その後は、通りすがりのパン屋さんを覘いてみたり・・。

お昼には、カレーや肉まんを食べたり・・・。

今回も、楽しく歩くことが出来ました♪
そして・・・楽しみにしていた完歩賞の東京メトロオリジナルグッズは、「NEWクレラップ ミニ」でした^^

使うのがもったいないですね!
2015/12/19 17:00 | Category:ウオーキング

「東京メトロのより道さんぽ」に参加しました♪
新宿三丁目駅を出発し、明治神宮外苑→豊川稲荷東京別院→若葉東公園→新宿御苑とめぐる8.5キロのコースです。

神宮外苑いちょう並木の黄葉は、まだまだ先のようですね。

四ツ谷駅の近くにある若葉東公園は、広場の中央にある白亜宮殿の列柱が有名で、TVや雑誌の撮影にもよく使われるそうです。

最後は、新宿御苑の中を歩きました。
都心なのに豊かな自然を感じられる素敵なコースでした。
気に入ったので、娘を誘ってまた歩きたいと思います。
2015/10/07 18:28 | Category:ウオーキング

東京メトロが主催するウォーキングイベント「東京まちさんぽ」に、家族3人で参加しました!
コースは、有楽町線辰巳駅をスタートして豊洲や月島を通って清澄白河駅までの10.7km。
8:45頃に辰巳駅を出発し、清澄白河駅に到着したのは11:30頃でした。
時間はたっぷりあったのですが、ついつい先を急いでしまい、途中で立ち寄ったのは「富岡八幡宮」くらい(^^;

ちょうど境内で「東北物産展」が開催されていました。
一杯400円の「チャンコ」をいただいて一休み♪
今回は駆け足でまわってしまいましたが、月島や深川など、今度ゆっくり見てまわりたいと思いました。

このイベントのもう一つのお楽しみ、完歩賞の東京メトロオリジナルグッズは・・・「反射キーホルダー」でした!!
これは嬉しい^^
東京メトロ大好き♡な娘も大喜びでした♪
2015/09/26 17:00 | Category:ウオーキング

今日は「TOKYOウオーク2013 第2回大会」です!
なのに朝から雨。。。
今回は上野・文京エリア♪
と~っても楽しみにしていたコースなのですが、午後から他の用事と重なってしまいました(T_T)
元気よく上野恩賜公園をスタートしましたが、途中でリタイアです。
残念・・。
日を改めて再挑戦します!
2013/06/16 17:38 | Category:ウオーキング

今年もTOKYOウオークが始まりました♪
全5回シリーズ、東京都主催のウオーキング大会です。
これまで我が家は2010、2011と参加してきました。
#昨年は娘の通塾と重なったため不参加。
今日は第1回大会、晴海・豊洲エリアでした!
(さらに…)
2013/05/25 17:00 | Category:ウオーキング