■ 4/30 ドライカレー弁当 ■
今日の通学弁当です。
あっと云う間に4月も最終日。
娘が高校生になって、もう1ヶ月が経つんですね。
最近になって、高校生らしい表情(?)や言動が見られるようになってきました。
学校では自分より下の学年が増え、少しずつ自覚が出てきたのでしょうか。
・ドライカレー
・オムレツ
・ミニトマト
・ごはん
2016/04/30 15:09 | Category:高校生の弁当1
2016 年 4 月
今日の通学弁当です。
あっと云う間に4月も最終日。
娘が高校生になって、もう1ヶ月が経つんですね。
最近になって、高校生らしい表情(?)や言動が見られるようになってきました。
学校では自分より下の学年が増え、少しずつ自覚が出てきたのでしょうか。
・ドライカレー
・オムレツ
・ミニトマト
・ごはん
2016/04/30 15:09 | Category:高校生の弁当1
ベランダに置いてあるサボテンが、花を咲かせてくれました♪
あざやかなピンク色です。
綺麗ですね~^^
サボテン本体より立派です。
2016/04/28 23:25 | Category:園芸
今日の通学弁当です。
予報通りの雨の朝。
久しぶりに、雨の一日となるようです。
こんな日も、嫌いじゃないですけどね。
・さわら(酒粕・白味噌漬)
・さば(京粕漬)
・シソ
・炒り卵
・茹でインゲン(ごまマヨネーズ)
・ミニトマト
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・ごはん
2016/04/28 08:02 | Category:高校生の弁当1
久しぶりに、バタクリスイーツをいただきました♪
焼き菓子の美味しい『ゴンドラ』さんですが、生菓子もやっぱり美味しい^^
こちらの「ガトーロワイヤル」は、パウンド台のバタークリームケーキです。
しっとりとした生地が層になっていて、バタークリームとのバランスも良し!
『ゴンドラ@九段』
2016/04/27 22:42 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
所用のため、九段へ。
九段界隈には、美味しくて魅惑的な店がいっぱいありますね!
洋菓子の『ゴンドラ』も、なかなか店の前を素通りできません。
何と云っても有名なのは「パウンドケーキ」ですね!
しっとりとした味わいで、何とも美味♡
1切れ食べたあとに、もう1切れ・・もうあと1切れ・・・と、止まらなくなってしまいます。
それから、今回購入した「オレンジケーキ」も絶品です♪
バターたっぷりの生地に、オレンジのコンフィが入っています。
こちらも美味し過ぎ~!
『ゴンドラ@九段』
2016/04/27 22:04 | Category:お気に入り☆お菓子屋さん
今日の通学弁当です。
今朝は曇り空。
明日は雨の予報なので、今日はしっかりウォーキング!
・鶏から揚げ
・炒り卵
・茹でインゲン(ごまマヨネーズ)
・ミニトマト
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・胡麻ふりかけ(醤油味)
・ごはん
2016/04/27 08:51 | Category:高校生の弁当1
今日の通学弁当です。
朝5時過ぎに起きてから家族を送り出すまでの約2時間、台所に立ちっぱなしで作業しています。
ふと万歩計の歩数を見ると・・・57歩。。(-_-;
脚は疲れるけれど、殆ど運動にはなっていないようです。
・鶏ムネ肉の甘酢煮
・モヤシの卵炒め
・ピーマン炒め
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・ごはん
2016/04/26 07:48 | Category:高校生の弁当1
今日の通学弁当です。
今朝は快晴♪
気持ちよくウォーキングできそうです^^
・ピーマンの肉詰め
・甘い卵焼き
・モヤシ炒め
・ミニトマト
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・胡麻ふりかけ(醤油味)
・ごはん
2016/04/25 07:29 | Category:高校生の弁当1
今日の通学弁当です。
弁当には、普段から(極力)生の野菜は入れないようにしていますが。。
今日は”彩り重視”と云うことで。
フリルレタス、すごい威力だね。
・ミートボール
・炒り卵
・ピーマン炒め
・一口コロッケ(冷食)
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・胡麻ふりかけ(醤油味)
・ごはん
2016/04/23 07:34 | Category:高校生の弁当1
今日の通学弁当です。
困った時の”鶏ムネ肉”です^^
せめてメインだけでも2週間の献立ローテーションを組みたいのですが、足りません。
家族は満足してくれているので・・・いいかな?
・鶏ムネ肉の塩から揚げ
・ピーマンの甘酢漬け
・ミニトマト
・しら磯(細切り塩ふき昆布)
・胡麻ふりかけ(醤油味)
・ごはん
2016/04/22 08:04 | Category:高校生の弁当1